どうも、おひさしぶり☆の
りて犬でございます!!!
ご無沙汰してました。
最近、フランス語やらフランス語やらフランス語やらで
めっきり忙しい毎日を過ごしております。
ときどき自分が本当に日本犬なのかフランス犬なのか
分からなくなるですよ♪
そもそもイツから犬になったのかも知りませんw
まぁ、そうゆう明日も1限からバッチリフランス語ですww
まだな~~~~~~んも予習してないのに日記書いてるというアレ。
とか言いながらも
こんな深夜にはこっそりピアノなんかも弾いちゃってるんですw
当然ヘッドホンは着用でございますがねww
今は、ドヴォルザークの「ユーモレスク」を練習中です。
思った以上に難しくて、1ヶ月くらい弾いてます。
最近光が見えてきたので、何とか今月中には完成させたいものです。
頑張ります!!!
それで、次の練習曲を何にしようかで
今日は先生と相談して来ました!
とりあえず何となくベートーヴェンが良かったので
小品で何かイイ曲が無いものかと
名曲100選(初級)のページをパラパラめくったのですよ。
そしたら、「エコセーズ」と「さらばピアノよ」があった訳です。
「さらば~」は先日、先生がお弾きになられたのを聞いて
候補の1つにはあったわけです。しかしですね、
今日部室ですしが「エコセーズ」を弾いてるのを聞いて
「これイイんじゃね!!!!?」と思ったので
勇気を出して先生に相談したところ
「それはナイ、難しすぎるよ」と一蹴www
※先生はとても優しい方なんですよ。。。
しかし、捨てる神あれば拾う神あり。
愕然としているりて犬に対して
「月光の1楽章はどうかしら?」
(・∀・)キターーーーーーーーーーー!!!!
月光(・∀・)キターーーーーーーーーーーーーー!!!
そう、憧れの「ソナタ・デビュー」であります!
まぁ、まだ実現するかは分かりませんが・・・。
これからテストが始まるし
あまりピアノに時間取れなくなりますしね。。。
でも多分近いうちに課題曲になると思うので
三田祭にでも披露できればと思います。
その際にはゼヒゼヒ三田までお越しください!!!
あっ、まだ気が早いかwww
でも最近ホントに連日暑くて
東北育ちのりて犬には
とても東京の夏は耐えられないのでゴザイマス・・・。
早く秋が来て欲しいと切に願ってます。。。
それはホンキです。
それじゃ、今日はこの辺で!!! au revoir!
注:ちなみにタイトルはりて犬とは関係ありませんw
スポンサーサイト